頭痛患者がファスティング中に起きやすい症状と予防対策

こんにちは! 

ウエラボ頭痛整体院 木村友浩です。

 

3日間のファスティングも無事完了。

やったっ~!!

 

2日目は、終日頭重感があったのですが、

3日目の朝は、頭痛もなく快調です

 

4日目の朝の体重は、・・・・・

 

なんとマイナス2.7㎏!!

(準備食開始前77.6㎏が今朝74.9㎏)

 

その後2日間の復食をして、

今朝の体重が55.5㎏です。 

 

 

今回は運動をしていないのですが

それでも着実に体重が減りました

 

お腹の張りがググ~っと減って、

スーって感じ、仰向けで出るとお腹が引っ込む

 

いやぁ~ 久しぶりな感じだなー

それから、顔にでていたぶつぶつが消えた

 

最近気になっていたおでこの痒み

ほぼ、気にならなくなりました

 

 

悪いことは、頭痛・頭重感 

天気も悪かったので その影響もあった

体だるさが少しあったけど軽い

 

2年ぶりのファスティングでしたが、

大満足な結果です。

 

 

ここからの食事が大事なんです

 

復食に日数掛けて戻していく

通常食も 『まごにやさしい』食事をとる

 

『家に帰るまでが遠足だそ!』って

小学校の時よく言われましたよね(笑)

 

いきなり「牛角だ!」なんてすると

まだおでこが痒くなってきます!!

 

 

ファスティングに起きやすい症状は

頭痛、吐き気、下痢

(空腹感、いらいら)

 

その予防と対策をまとめておきます

 

1.    1.準備期間食をしっかりとる。

  ファスティングは始める時は

  23日前から、お肉、お魚、乳製品

  油の多いもを控えましょう。

 

 

  血糖値に急上昇しやすい甘いもの

  カフェインの入る飲み物、

  小麦製品なども控えてください

 

  ごはん、野菜、海藻などを中心に

  腹6分目程度を!

  

2.     2. 水分をしっかり補給する

食事をしないので脱水症状になりやすい

そこで積極的に水を飲みましょう

 

   専用の酵素ドリンクなどを飲んでいても

   水分補給は不可欠ですよ

   

毎日2Lを目安に、こまめに補給

   ノンカフェインのお茶でもOK

   ルイボスティや三年番茶などもおすすめです

 

3.      3.塩分をとる

 

  頭痛予防・対策には水分+塩分補給

  天然のミネラル豊富な岩塩などがおすすめす

 

  塩分は毎日、適宜とってください

 

4.        糖分の補給も適宜続ける 一日500kcalを目安に

 

  急激な血糖値低下は頭痛を誘発します

  だから、準備期間が重要なんです

  

4.酵素ジュースで必要栄養をとる

  ファスティン期間中は酵素ドリンクを補給

  野菜発酵エキスだからミネラル、ビタミンが豊富

 

  甘みがあるので空腹感を和らげてくれます

 

  ただし、血糖値が急上昇しないように

  十分薄くして飲みましょう

 

 

以上を注意すると、予防・症状緩和に効果的ですよ!!

 

初めてのファスティングに挑戦される方が

やってよかった、またやりたい!

 

そう感じてもらえたら、2回目、3回目も

絶対ありです。

 

『頭痛体質を克服する』がゴールですから

 

もともと症状の出やすい頭痛患者さんは

指導をうけながらの実施をお勧めします

 

ご興味ある方は 

ウエラボ頭痛整体にご相談ください

 

それであ、12月もあと残り10

風邪対策のうがい、手洗いも忘れずに

 

 

ファスティングコンサルタント

 

ファスティングマイスター

頭痛治療家 木村友浩でした

ウエラボ頭痛整体院

頭痛・めまい・自律神経

山梨県甲斐市西八幡町2262-1サンパレス2F

080−5862−2703

 

ウエラボ長坂整体ルーム

山梨県北杜市長坂町長坂上条1693

食と生活文化研究所内

080−5862−2703

 

食と生活文化研究所

Wellness Design Laboratory

山梨県北杜市長坂町長坂上条1693